企業理念
私たちは、地域の暮らしの中にある木質資源を活用し、
再生・発電・電力供給を通じて、
人と人をつなぎ、地域社会の発展に貢献します。
ニュースリリース
- 2024.09.06
- 読売新聞様(紙面・電子版)に『廃木材燃料に発電「地産地消」』として当社の取組みをご紹介頂きました。
- 2024.07.12
- 日本経済新聞社様(電子版)に『捨てる木で発電「都市型」が成長、1万世帯分を地産地消』として当社の取組みをご紹介頂きました。
- 2023.07.01
- 本社移転ならびに新役員新組織体制のお知らせ
- 2023.06.12
- 環境省の「第3回脱炭素先行地域」に選定されました。
- 2023.04.04
- 令和4年度 地域共生型再生可能エネルギー事業顕彰に採択されました。
- 2022.07.08
- 循環経済新聞に当社が新たに行う木質バイオマス発電事業についてご紹介頂きました。
- 2022.07.05
- 日本経済新聞社様と朝日新聞社様(紙面・ネット版)に、当社が新たに行う木質バイオマス発電事業についてご紹介頂きました。
- 2022.06.29
- 奈良県生駒市における木質バイオマス発電所建設のお知らせ
- 2022.06.13
- TJグループ各社の取組みを産経新聞社様(紙面・ネット版)にご紹介頂きました。
- 2022.02.22
- 令和3年度 地域共生型再生可能エネルギー事業顕彰に採択されました。
- 2022.01.26
- 令和3年度 新エネ大賞「経済産業大臣賞」を受賞いたしました。
- 2021.12.15
- 大阪府大東市と『災害時等における用地、施設の使用及び災害廃棄物の処理等に関する協定』を締結しました。
- 2021.02.22
- 大阪府「新型コロナウイルス助け合い基金」への寄附に対する感謝状をいただきました。
- 2020.12.11
- 第8回 環境省グッドライフアワード・実行委員会特別賞を受賞いたしました。
- 2020.11.16
- 長谷工コーポレーションさまの建設作業所への電力供給を開始いたしました。
- 2020.11.16
- みんな電力さまへの電力販売を開始いたしました。
- 2020.10.20
- 〈ナント〉SDGs私募債により、私募債を発行しました。
- 2020.10.16
- 10月16日(金)より全国で公開される、映画『鬼ガール!』に特別協賛いたします。
- 2020.02.06
- 近畿経済産業局主催の「第2回バイオマスセミナー」に登壇させていただきました。
- 2020.01.27
- ホームページ公開しました。
社長メッセージ
私たちTJグル―プは“地域から地域へ”を合言葉に、「木質資源の地産地消」を推進しております。
木質バイオマスの資源化を行う都市樹木再生センター、木質バイオマス発電を行うBPS大東、電力を地域の皆様にお届けするグリーンパワー大東、グループ各社でバトンをつなぎ、これからも地域資源と皆様を結ぶ企業であり続けたいと考えております。
私たちは「未来へのチャレンジ精神」と「一人一人が叶えようとする心」を大切に、 地域の活性化と、子どもたちのよりよい未来につながる事業を展開してまいります。
TJグループホールディングス株式会社
TJグループのあり方
行動指針
- ・地域のために
- ・お客様を笑顔に
- ・次の世代へ残す
- ・CO₂削減に寄与
- ・再生エネルギーの普及
1.目指す姿
- ・人と人をつなぐ
- ・適正なリサイクル
- ・安定稼働、安定供給
- ・未来を見据えた判断と決断
- ・ICTの活用
2.経営のあり方
- ・誰もしていないことにチャレンジ
- ・叶えようとする心が全て
- ・感謝と素直さ
- ・相手の立場で考える
- ・スピードと精度を上げる